【キラリ!疑いの目を光らせて!めいのボディーデザインダイエット 】第8話

avatar

皆さんこんにちわ〜!

最近お茶漬けにハマっているんですが、
私、お茶漬けの中に入っている【あられ】が大好物なんですね。

本当お茶漬けの素の中におかき入れた人天才!と常々思っていましたが、
連日お茶漬けを食べすぎて、ちょっとした疑問が生じました。

「なぜお茶漬けにはおかきが入っているのか?」

調べました。

お茶漬けの素にあられが入っている理由は「乾燥剤」の役目だそうです。
戦後間もない頃、小袋を完全密封する技術が甘く湿気が入ってしまう為、あられの方に吸湿させることで、
お茶漬けの素の粉が固まってしまうのを防いだのが始まりのようです。

へ〜へ〜へ〜(絶妙に古い)

今の技術だったら、あられを入れなくても素が固まるようなな事はなさそうですが、
なぜあられは残っているのか。

答えは【美味しいから】!!!!!

お茶漬け(正しくはお茶漬けの素に入ってるあられ)…最高!

 

スタジオのホームページはこちら!

 

さて第8回目始まりました。

 

前回から、とにかくトレーニングしまくってグッタリした所に深呼吸+ストレッチをする事で体全身に酸素を送り、痩せやすい体を作ろう!というやり方に変わりました。

 

ひたすらトレーニングをこなして行く中で、本屋敷さんはある事に気付いたのです。

めいさん、今からお伝えするトレーニングを10回×2セットやってみてくださいね。
①仰向けになる。
②片足を上げて、足の甲をなんとなく内側する事を意識しつつ、弧を描いて戻す。

avatar

avatar

割と楽チン…

では足の甲を外側にして同じ動きをしてみてください。

avatar

avatar

ん?んん?きつい??!?ん?

めいさん、太ももの内側の筋肉が弱いんですね。

avatar

avatar

そうなの!?

実は私、昔から太股が太い事がコンプレックスです。
両足を揃えた時に内股が付くか付かないかで、足の細さ基準を引く私にとって、この内股のぽっこり具合は長年憎っくき存在です。

先ほど試したトレーニングで私がキツイと答えた、足の甲を外側にしながら行ったレッグレイズ。

内側で行ってきつくなかったのは、股の外側が鍛えられているから。
外側で行ってきつかったのは、股の内側が鍛えらていないから。
この差なんだそうです。

という事で、今後は内股の筋トレと、お腹もシェイプさせたいので腹筋バンバンやりましょう!めいさんの調子を見る感じだと、もっと量を増やして大丈夫そうなので、沢山増やしましょうね〜!ニコッ

avatar

avatar

ふぁーーーーー!!

内股を鍛えるトレーニング1種類目 四股踏みスクワット
①つま先を外へ向け、足を肩幅よりも広く開く。
②両腕を内ももに付ける。
③お尻を垂直に下ろしていく。
④10回×3セット繰り返します。

広告

内股を鍛えるトレーニング2種類目 アダクション(二人で行うトレーニングです。)

①仰向けに寝て、両足を上げます。
②膝を曲げて、柔らかいボール(なかったら厚手のタオルでもOK)を両膝で挟みます。
③一人がボールを引っ張るので、ボールが膝から抜けないように力を入れます。
④20秒×3セット繰り返します。

内股が弱い人が上記トレーニングをするとどうなるか。
めっちゃキツイ。
この一言。

2種類しかやってないのに内股超絶痛い。

両足くっつけると内股に隙間がなくなっちゃう方、是非このトレーニングやってみましょう!
続ける続けないは別として、自分の内股の弱さを知るにはもってこいです!

 

それにしても、自宅で筋トレやっている時に私を見つめてくる娘の視線が冷たい。

「あんた何ちてるの?」みたいな冷たい目で見てくる。

でも「娘ちゃーんパチパチよ〜」と話しかけるとパチパチしてくれる(最近覚えた)

かんわいい〜!!!!

次回に続くー!

 

スタジオのご紹介

BODY DESIGN STADIO
〒141-0031
東京都品川区西五反田3-12-8 カーサグラン五反田 501
(JR目黒駅8分 JR五反田駅10分 東急不動前駅3分)【Email】[email protected]
【営業時間】月~日 10:30~21:00
【TEL】03-6260-8208
【定休日】 なし
0


アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ

 



同じカテゴリの記事